ここが違う!那須の温泉・塩原の秘湯も!?

大昔に、那須で鹿の湯の源泉が発見された後、次々と温泉が発見され、現在では、多くの温泉を楽しめます。同じ那須といっても、効能・泉質が大きく異なるため、温泉それぞれおの湯めぐりが楽しめます。

今回は、那須塩原の魅力である温泉について詳しく解説します。那須に住みたくなるような魅力をお伝えします。


鹿の湯

那須温泉の発見の歴史は630年ごろです。

ある郡司の狩野三郎行広が狩りで白鹿を追いかけ現在の鹿の湯あたりの「霧雨が谷」という深い谷に入ったところ、白髪の老翁が現れ、自らを温泉の神と告げました。

その後、三郎はこの温泉を鹿の湯と名付け、温泉の杜(現在の那須温泉神社)を建立したといわれております。

開湯された鹿の湯は、温泉発見の歴史で日本で32番目に古いです。

那須温泉の源泉温度は63~80度となっています。通常の温泉よりも温度は高いです。

熱い湯に浸かるため、鹿の湯には時間湯という独特の入浴法ができました。

鹿の湯 泉質

硫黄泉で、皮膚病、婦人病、胃腸病、疲労回復などに効果があるといわれています。

例えば、月経不順、月経困難症、更年期障害などです。
硫黄臭は湯の香りとして那須湯本に漂っています。


大丸温泉

大丸温泉は江戸時代の1691年に発見されました。

茶臼岳東側の中腹、白戸川に沿った谷間にあります。

大丸塚温泉ともいい、那須温泉郷の中で2番目に高い標高にある温泉です。
茶臼岳を水源とする白戸川の流れそのものが温泉となっています。

白戸川をせき止めて作った「川の湯」の大露天風呂は、大自然に囲まれた川の露天風呂で、人気が高い温泉です。
大丸温泉は、当時の藩主や将軍が好んだ温泉としても知られています。

具体的には、乃木希典将軍は、西那須野に居住していた約10年間、ほぼ毎年この大丸温泉に入浴、滞在していました。

大丸温泉 泉質

単純泉で、さまざまな効能があります。

例えば、結核、慢性湿疹、神経痛やリウマチ、胃腸病などです。

大丸温泉の川下にある地蔵の湯温泉は、那須御用邸に引き湯されています。

那須御用邸は、天皇皇后両陛下を始め皇室の方々のご静養の場として使用されている場所です。


北温泉

奥深い谷間にある一軒宿で、駐車場から400mほど山沿いの歩道を歩いたところにあります。
江戸時代の1696年に発見された北温泉は、源泉の岐路が多く、「岐多温泉」「喜多温泉」と呼ばれていました。

明治時代の漢字が統合されていく過程で「北温泉」になったとされています。
現在の北温泉旅館は、江戸時代に建てられた建物から増築された古い木造3階建てです。

10×15mの大きな「泳ぎ湯」、もとは山伏の修験場であった「天狗の湯」など他では見られない風呂が特徴です。

北温泉 泉質

単純泉で、神経痛やリウマチ、痛風などに効果があるとされています。

弁天温泉

弁天温泉は、明治時代、1884年に小林佐秀氏によって再発見された温泉です。

ある夜、小林氏は弁財天のお告げを受けました。出湯のあること、地に埋もれている自分の像を世に出すこと、を教えられたといわれています。

現在の旅館の裏にこの弁財天を祀る祠があり、祠の奥の岩窟内から温泉が湧出しています。
この弁天温泉は、那須温泉の湯ただれを治す「仕上げの湯」としても知られています。

弁天温泉 泉質

褐色の浮遊物を有する無色無臭の単純泉です。

具体的な効能として、胃腸病、脳神経病、リウマチ、疲労回復などに効果があります。

日常の疲れから解放されたい時に定期的に利用するのが良いでしょう。

八幡温泉

那須温泉から北西約3kmの八幡崎にある温泉です。

明治時代 1910年に旅館が開業しました。

標高は約1,100mで、那須連峰を背にして広く那須を一望できる高さになっています。

その素晴らしさは那須温泉郷随一と言われるほど。

約10万本のツツジが自生する群生地があり、毎年5~6月にかけて満開となります。


八幡温泉 泉質

泉質は単純泉で、疲労回復、神経性疾患や痔疾などに効果があります。

新那須温泉

大正時代1923年、大丸温泉の源泉からの引き湯で旅館が開業し、その辺りが新那須温泉となりました。

源泉の温度は70度と高くなっています。
1926年には、近くに那須御用邸が完成し、別荘地やホテル、旅館、会社の保養所などが増え、那須高原を代表する保養地のひとつとなりました。

新那須温泉 泉質

泉質は単純泉で、神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復などに効能があるとされています。

三斗小屋温泉

三斗小屋温泉は、奥地にあります。

三斗小屋の名称の由来には「三斗小屋へ行く峰路を越すには牛といえども三斗以上の米は運べない」との説があります。

三斗なので45kg以上のお米ですが、牛の体力であっても運べないような秘湯になっています。

それだけたどり着いた時の温泉は格別でしょう。

現在では2軒が冬季を除く4月から11月にかけてのみの営業を行っています。

旅館は自家発電のため、午後9時の消灯後はランプがともされ、

大自然の中の温泉で、ロマンチックな星空を楽しみながら、リラックスできます。

三斗小屋温泉 泉質

泉質はアルカリ性単純泉で、無味無臭無色透明、関節リュウマチや消化器系の疾患、婦人病、その他慢性湿疹に効果があります。


那須の温泉の魅力まとめ

本記事では那須の魅力である温泉についてご紹介しました。

那須は温泉地として古くから知られ、その源泉は鹿の湯をはじめとして多くの名所があります。

栃木ハウスでは別荘に関する無料相談を実施しておりますので、興味のある方はお気軽に以下のフォームよりお申し込みください。

この記事は役に立ちましたか?

もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

関連記事

資料請求
無料相談