栃木ハウス BESPOKE DESIGNER'S OFFICE
MENU

STAFF BLOG

お住まい造りに【気に入ったデザイン】を取り入れる

2025年4月18日

皆さまこんにちは。栃木ハウス 足利展示場スタッフです。春爛漫な陽気の中、外へ出かけるたびに顔がほころんでしまう日々を送っております🌸先日、横浜の『QUAYS pacific grill』でお友達とランチをしてきました。海なし県出身のため、..... 続きを読む

new model Open House

2025年4月14日

みなさんこんにちは栃木ハウス 営業部です。インスタとかでもお知らせしておりますが、今週末の4/19、/20に開催される宇都宮市若松原のopenHouseをご紹介させていただきます。外観は流行にとらわれない洗練されたシックな外観になります。..... 続きを読む

有名建築家の建物で

2025年4月8日

みなさんこんにちは栃木ハウス インターパーク展示場 設計部の村田です。前回のブログより、暖かくなってきました。先日、権現堂桜堤に桜を見にいきましたがゲキ込みで。。。周辺道路は大渋滞でまったく車が動かず断念して岩槻まで足を延ばし、公園でお花..... 続きを読む

目覚まし 猫時計

2025年4月3日

元々 猫嫌いの私が今や猫愛好家になってしまった 3匹のニャンコ達 この子が変えました ↓ 最初に暮らした 最初の子達は 9・13・18 才で亡くなりましたあまりの寂しさに絶え切れず 遂に2代目の子達が家族入りし..... 続きを読む

新生活スタート

2025年4月1日

こんにちは 建設部Nです。日に日に暖かくなってきて桜が咲き始めてきましたね🌸きれいだな~ 4月は新生活の始まりですね階段のリフォーム工事の施工例をご紹介致します。今回は、お客様のご要望が「玄関・階段ホールの暗く狭い雰囲気を変..... 続きを読む

ついに今年もこの季節が、、、

2025年3月28日

皆さんこんにちは、建設部Sです。雪解けが終わり、草木が芽吹き始め春がすぐにそこに感じるそんな今日この頃ですね。この季節で他に感じるといえば、暖かな陽気とは裏腹にヒシヒシと私達に降りかかるアレ、、、そう、花粉です!私事ですが、重度のスギ花粉..... 続きを読む

アフター点検訪問の道中!!

2025年3月26日

晴天の中、奈良課長同行していただきとても興味深い風景が飛び込んで来て、憩いの場所に到着!! パグのワンちゃん💛💛💛 座り方の癖が強い!!(笑) Σ(゚Д゚)!! 晴天..... 続きを読む

オーナー様からよく聞く👂 お家に採用してよかったもの・後悔したこと

2025年3月17日

3月に入りやっと恵みの雨が降りましたね☔季節の変わり目で寒暖差が激しい時期ですが、みなさま元気にお過ごしでしょうか?久々のブログ投稿となる栃木ハウス 建設部の 山本です。最近腸活をはじめ・・今年の冬は体調を崩さず乗り切ったことがひそかな自..... 続きを読む

古民家のリフォーム

2025年3月12日

皆さん、こんにちは.栃木ハウス 建設部です。以前、リフォーム工事をした物件の納まりです。築年数が50を超えてくると、よくある丸太梁について。↓工事前の現調時の写真です。 立派な丸太梁ですね~ご年配の大工さんに、「昔は..... 続きを読む

雪化粧 世界遺産

2025年3月10日

皆さんこんにちは。栃木ハウス建設部Tです。先日、知人達と龍神破魔矢を買いたいとの会話から、日光輪王寺大猷院へ行ってきました。その日は、積雪があり一面銀世界にあふれておりました。 4代将軍家綱公によって建造され..... 続きを読む

平屋建

2025年3月3日

暖かくなったり寒くなったりと気温変化が激しい昨今皆様体調管理はいかがでしょうか?自分も気温のせいか歳のせいかあちこちが痛い今日この頃です。 最近担当させて頂きます現場が平屋の建物が続いています。階段の無い一層の空間で成り立つ..... 続きを読む

冬場の仕事

2025年2月25日

こんにちは、栃木ハウス建設部 Kです。那須エリアも今年は例年より積雪が少ないなーと思っていたら先日の大寒波でついに。。。 頑張って協力業者の方々も来てくれておりますが凍えながら作業が大変です。運送も路面状況では希望通りにいか..... 続きを読む

シャングリラ邸 in HAWAI

2025年2月21日

私たちがお客様にプラン提案をする過程でもっとも大切な事のひとつ”ヒヤリング”今回は今までで最も印象的だったヒヤリングのお話しです。ご夫婦おふたりでいらっしゃったH様はある1冊の写真集をお持ちになりました。それは海外のある住宅の写真集でした..... 続きを読む

Photographer’s sensitivity

2025年2月17日

寒い日が続いておりますが皆さん、ご機嫌いかがでしょうか🌤 栃木ハウス 株式会社 建設部のNです。 先日、親戚の写真家の個展に行ってまいりました。その様子を載せたいと思います。まず思ったのが同じものを見ていても、とらえ方 切り取..... 続きを読む

ノイズレス

2025年2月14日

みなさん、こんにちは先日、お休みをいただいて、5年ぶりくらいに東京ディズニーランドに遊びに行ってまいりました。ディズニーランドも開業41年を迎え、行くと必ずどこかしらがリニューアル工事を行っていて、夢と魔法の国といえども、建物や設備の維持..... 続きを読む

階段話

2025年2月10日

こんにちは。本社設計部です。プランニングにおいて、お施主様のご要望をヒアリングさせていただいてから、いざペンを走らせるわけですが、最近は、バルコニーは不要、浴室、トイレに窓は不要など、時代と共にご要望の変化を感じています。階段もその1つで..... 続きを読む

薪ストーブ素敵でした!

2025年2月7日

先日御引渡しになりました建物をご紹介いたします。外観・内観共にグレーと木目を組み合せました。 設置いたしました薪ストーブの試運転の様子です。炎に癒され、いつまで..... 続きを読む

お伊勢参り

2025年2月3日

皆さま こんにちは。栃木ハウス総務企画部です。 まだまだ寒い日が続きますが、少しずつ春の気配を感じています。先日、伊勢神宮へ参拝させていただきました。神様に何かをお願いするのではなく、感謝の気持ちを伝えに行くことが大切 と教えてもら..... 続きを読む

散策

2025年1月27日

みなさま、こんにちは。栃木ハウス社員ブログをご覧いただきありがとうございます。デスクワークで運動不足が気になっていたので先日、散歩がてら黒磯駅周辺を散策したので少しご紹介いたします。先ずは、言わずと知れた黒磯駅前のKANEL BREAD ..... 続きを読む

別荘でYouTube撮影

2025年1月24日

こんにちは。 年が明けて早20日が経ってしまいました。 2月~3月はイベントが盛りだくさんなので、あっという間に日々が過ぎていく予感です… さて、昨年末の話題になってしまいますが、12月にYouTubeとドロ..... 続きを読む

御引渡し後の撮影

2025年1月20日

明けまして、おめでとうございます。本年も、宜しくお願いいたします。昨年末、すでに御引渡しさせていただいたお住まいのインスタグラム用撮影のため、設計部兼SNSのM社員ともに、お邪魔してまいりました。インスタグラムより先行し、ブログに掲載いた..... 続きを読む

復活・誕生

2025年1月17日

栃木ハウスのスタッフブログをご覧いただきましてありがとうございます小山展示場 設計部のMです年末年始 いかがお過ごしでいらっしゃいましたでしょうか部屋の清掃 服の断捨離 洗車など普段 おろそかになっていたことを片付ける休日となりました ..... 続きを読む

経年がもたらすもの

2025年1月14日

先日馬頭広重美術館に足を運んでみました。あいにくの曇天でしたが山並みを背景にしっとりとした佇まいを感じました。建築後二十余年を経て八溝杉ルーバーの老朽化が進み改修資金の募集もされたようです。 マスメディアなどで目にする画像は..... 続きを読む

完成イメージパース

2025年1月10日

こんにちは。昨年11月より足利展示場から那須支店に異動になりました設計部Kです。本年も宜しくお願い致します。今日は前回のブログで小峰支店長より紹介があった物件の完成イメージをちょっとだけ紹介します。4mの高天井のリビング ..... 続きを読む

スキップ工法 その後の進捗

2025年1月7日

みなさん、こんにちは。 8月に樹木伐採状況をお伝えし、 4カ月が経過したその後の現場状況をお伝え致します。 その前に、実際の投稿日は12月27日だったのですが 年が変わった本日になってしまいました事、 なかなか手を..... 続きを読む

◆◇連載コラム【那須特集】~Iターン・Uターンなど地方移住としての魅力~(2025年最新)◇◆

2024年12月20日

近年、未曾有のコロナ禍を経て住まいや将来の暮らしについて考え方に変化があった方も多いと思います。 働き方も『リモートワーク』が広がり、在宅でお仕事をされる機会が増えました。その影響もあり、住宅を建てる際も『デスクワークスペース』を設..... 続きを読む

FACT -事実

2024年12月17日

Don’t be stuck on just one idea -ひとつの考えに囚われるな Take your mind off of the past -過去に心を奪われるなこんにちは、気付けば半年ぶりのブログでした。..... 続きを読む

◆◇連載コラム【那須特集】~別荘地としての魅力~(2025年最新)◇◆

2024年12月14日

那須御用邸もあり、皇室御用達の避暑地「ロイヤルリゾート那須」として古くから人気の別荘地:栃木県那須町。豊かな自然と温泉地として栄え、別荘地やセカンドハウスとして人気の秘密をご紹介します。 都心からの良好なアクセス環境 那..... 続きを読む

◆◇連載コラム【那須特集】~老若男女を魅了する那須町~(2025年最新)◇◆

栃木県那須町は、関東北部にあり「ロイヤルリゾート那須」として古くから国内有数の別荘地として知られ、アクセスの良さからセカンドハウスの建設地としても多くの方に選ばれています。また、近年はIターン・Uターンなど地方移住の地としても人気を博して..... 続きを読む

宇都宮市 盛土規制法

2024年12月10日

皆様、こんにちは。   ブログをご覧いただき誠に有難うございます。       令和3年7月に静岡県熱海市で発生した   大規模な土石流災害等..... 続きを読む

1 2 3 4

Requestお住まいづくりについては、お気軽にお問い合わせください。施工事例のカタログもご用意しております。

TEL 0120-66-5855
MAIL CONTACT
CATALOG
RECRUIT
来場予約
資料請求
お電話はこちら
0120665855