栃木ハウス BESPOKE DESIGNER'S OFFICE
MENU

STAFF BLOG

あなただけの…

2025年9月10日

こんにちは、西展示場 設計部 Nです。先月にとあるイベントで都内のライブハウスに行ってきました。 maximum10という音楽レーベルのイベント。4組の演者さんの内、2組は6年ぶりのライブだったり、東日本でのライブは7、8年..... 続きを読む

統一感2

2025年9月5日

みなさん こんにちはまだまだ暑い日が続いていますね・・そんな中、夏気分を味わいたくて、久しぶりにお祭りに行ってきました屋台やお神輿等、多くの人たちが賑わっていて改めて夏の良さを感じられました🍧 皆様も熱中症に気を付けながらお..... 続きを読む

季節は秋から始まる

2025年9月3日

「今」は「秋」で、厳しい季節がこれからやってくるという気構えを持つ大切さ・こんにちは。栃木ハウス社員ブログへようこそ。設計部デス。「秋」田旅行の土産話しを・・・と思っておりましたが、んー何も無かった(いい意味で💧)たまには施工事例をご紹介..... 続きを読む

涼しげな

2025年8月28日

みなさんこんにちは8月も終盤に差し掛かりましたがまだまだ暑い日が続いていますね。。少しでも涼しい気分になれるよう、冬の時期の御引渡物件をご紹介させて頂きます。 残された時間もわずか今年の夏も思い残すことなくお..... 続きを読む

140年以上人々を魅了する【不動の美】

2025年8月22日

早いもので8月も後半へと入り、まだまだ暑い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか。日中の暑さがありつつも、夕暮れに鈴虫の声が耳に入ると秋の気配を感じ、夏の終わりももう間も無くと思う今日この頃です。さて、世界で最も有名な建築のひとつに「..... 続きを読む

newmodel OpenHouse

2025年8月19日

みなさんこんにちは栃木ハウス 営業部です。これからインスタなどでもお知らせいたしますが9月13日(土)~15日(月)までの3日間壬生町安塚で予定のopenHouseをご紹介させていただきます。30坪の平屋 2LDKの建物になります。 ..... 続きを読む

重視するなら何?

2025年8月18日

みなさんこんにちは弊社ホームページ、ブログを読んでいただきありがとうございます。お盆休み中お魚釣りに茨城県の北部の港まで行ってきました。お魚もお盆休みの帰省中なのか行った港にはいなくて・・・大漁だったら写真を!と思っていたのですがUPでき..... 続きを読む

夏バテニャンコとイチジク栽培

2025年8月12日

この暑い中、デッキに出たくて出たくてしょうがないお子様です。デッキに出た後はエアコンにまったり 蜂にもよく刺されているので守護神登場!流行りのトンボ様です。かなり有効だと思います。暑さで来ないのかもですが… ..... 続きを読む

スマート収納

2025年8月8日

こんにちは毎日暑い日が続き、若干夏バテ気味の建設部のNです。今回は、収納のアイディアをご紹介します。思い描いた理想の家を建てても、住み始めてからもっとこうすれば良かったと思う人もいると思います。100%満足の家って難しいですよね。特に生活..... 続きを読む

水をためるって難しい

2025年8月4日

皆さんこんにちは!建設部Sです。うだるような暑さが続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。私事ですが、この間久々に水族館に行って来ました。今時?の水族館はイルミネーションとコラボされていたり見せ方が鮮やかになっているなと関心しまし..... 続きを読む

【現場レポート】築30年マンション、ただいまリフォーム工事中

2025年7月29日

みなさん、こんにちは。栃木ハウス 建設部の山本です。今回は現在進行中のマンションリフォーム工事の様子をご紹介いたします。今回の現場は、築30年・3LDKのマンション。お客様のご要望は「明るいリビングにしたい」「ジャパンディ..... 続きを読む

軽量鉄骨造のリフォーム

2025年7月24日

皆さん、こんにちは!栃木ハウス 建設部です。またまた、リフォームについてご紹介します。けっこう受けてもらえない、軽量鉄骨造のリフォームです。↓工事中の写真になります。 こちらは、既存の床を抜いて、吹抜けを新規で作っています。..... 続きを読む

伝統行事

2025年7月18日

皆さんこんにちは。栃木ハウス建設部Tです。日光市の方で7月第2土・日に須佐之男命(スサノオノミコト)を祀る神社のお祭り天王祭がありました。夏の疫病が流行しやすい時期に無病息災を祈願するために、天狗と獅子頭が「八坂神社ぁぁ」と発声しながら各..... 続きを読む

北・軽井沢

2025年7月16日

関東の梅雨明け予想は23日頃との事ですがもう明けてるんではないかと思うくらい暑い日が続く中皆様どうお過ごしでしょうか?この暑い日本ではありますが北軽井沢(嬬恋村)は比較的涼しいです。 5月末から始まった工事も6月末には上棟を..... 続きを読む

新緑の那須

2025年7月11日

こんにちは、那須エリアもすっかりと雪の季節を通り越し新緑の季節になりました。他の方のブログでも紹介でていますが、完成物件がとても景観もよく眺めのいい建物になりましたのでご紹介いたします。 外気浴デッキからの眺め・眺望がとても..... 続きを読む

wak wak interior。

2025年7月8日

みなさま、いきなりこの暑さ皆様いかがお過ごしでしょう。先日、県外のとある会社様の内覧会に、お伺いさせていただきました。とても素敵なリノベーションで、感動をさせていただきました!!そのついでと言っちゃなんですが、その内覧会会場の近くにあると..... 続きを読む

みせるデザイン

2025年7月4日

栃木ハウスを気になっていただける方は外観デザインに期待される方が多いと思います。私は趣味で休日に料理をつくりますが、建築をデザインすることに近いものを感じています。器を選んで、盛り付けて、テーブルの上に配することで”みせる(おいしそうと思..... 続きを読む

色とりどりの

2025年6月27日

みなさんこんにちは暑い日々が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。日々、仕事に夢中で取り組んでいたら、気がつけば6月も終わりが見えてきてしまいました。2025年も残すところあと半分悔いのない一年にするために、気を引き締めて日々を過ご..... 続きを読む

那須の自然に癒されました。

2025年6月24日

先日、土地を確認に那須へ向かいました。梅雨の中、天候も心配でしたが雨に降られず現地の方へ向かいました。晴天ではありませんでしたが那須の景色が素敵でした。 樹木がトンネル状になっており木漏れ日がさしていました。 ..... 続きを読む

【有効活用】壁掛TVの配線隠隠し

2025年6月18日

こんにちは。最近、子供に算数を教えることに苦戦をしております。頭では、わかっていても、いざ教えるとなるとすごく難しく、苦労の日々です。算数つながり??か、どうかは置いておきまして、建築のお話をさせていただきます。お打合せの際に、お施主様と..... 続きを読む

気になる照明たち

2025年6月13日

皆さま こんにちは。栃木ハウスのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 梅雨の季節 不安定な空模様が続きますね。 もうすぐ引っ越しを控えており、インテリアをいろいろと探しているうちに アートのような存在感のあ..... 続きを読む

撮影の合間に...

2025年6月10日

こんにちは。栃木ハウスの社員ブログをご覧いただき、ありがとうございます。前回のブログの写真撮影の合間にいくつか他の物件の撮影もできましたのでご紹介させていただきます。リビングからの景色はもちろん、 自然を感じることのできる造..... 続きを読む

那須での写真撮影

2025年6月6日

先月、那須に完成した別荘で写真撮影がありました。今回はそちらの様子をお届けします!変わらず那須エリアでの「別荘」や「貸別荘」のニーズは高まっており、新たに素敵な1邸が完成いたしました。 ますは、開放感溢れるリビング..... 続きを読む

10年ぶりの…

2025年6月3日

皆さん、こんにちは。私事ではありますが昨年末、10年ぶりに家族で東京へ観光に行ってきました。少しですが一部内容をご紹介します。 1枚目は、皇居外苑の皇居正門に通じる石橋になります。橋を渡って左手に進んでいくと、皇居正門となっ..... 続きを読む

スペシャル

2025年5月30日

”なんでもない日々なんでもないよなんでもない日々なんでもないけどなんでも話そう ” MOROHA-“スペシャル”より 梅雨入り間近の中、皆様どうお過ごしでしょうか。西展示場 設計部 Nです。私事ですが、..... 続きを読む

INFINITY【無限】

2025年5月26日

5年ほど前にお引渡ししたお客様のお宅に久しぶりにお邪魔してきました 家具やディスプレイのレイアウトを拝見するだけでとても大切に住まわれていることが伝わってきます居心地の良い空間に包まれて思い出話に華が咲きました ..... 続きを読む

マテリアルが奏でる平屋

2025年5月21日

インタパーク展示場のスタッフAです。完成が待ち遠しい建物の一端をご紹介いたします。 工事途中ですが、機会がありましらInstagramにてご紹介いたします。 インターパーク宇都宮南にお越しの際は、お気軽に展示場にお立ち..... 続きを読む

ととのいスペース

2025年5月19日

那須高原に『ととのいスペース』が完成しました。 控えめに言って最高です。当社では住宅以外にも様々な建物を建築しております。皆様のお問い合わせをお待ちしております..... 続きを読む

久しぶりの投稿となりました。

2025年5月12日

雪に閉ざされなかなか現場が進まずイライラしていたのがつい先日のことで、いつの間にか順調に進む春になり、更にこのブログを書いている5月では初夏を迎えるかの如く枯れ木状態から緑の壁に景観が変わり、毎年のことながら自然の変わり身の凄さに驚嘆して..... 続きを読む

2025年5月8日

皆様、こんにちは。栃木ハウスの社員ブログをご覧いただきありがとうございます。連休は如何お過ごしでしたでしょうか。行楽日和でしたので旅行に行ったりした方も多いのではないでしょうか。私は益子町で開催されていた【春の陶器市】に行ってまいりました..... 続きを読む

1 2 3 4 5

Requestお住まいづくりについては、お気軽にお問い合わせください。施工事例のカタログもご用意しております。

TEL 0120-66-5855
MAIL CONTACT
CATALOG
RECRUIT
来場予約
資料請求
お電話はこちら
0120665855

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/tochigihouse/www/portfolio/wp-includes/script-loader.php on line 2841